よくある質問

Asustorバックアップ

Asustorバックアップ

ご質問の内容が下記に記載されていない場合は、サポートフォームよりお問い合わせください。

Asustor NAS デバイスに Asustor Backup App をインストールする方法は?
最新バージョンが Asustor App Center で入手できない場合、Asustor Backup App を Asustor NAS デバイスにインストールするにはどうすればよいですか?
Asustor Backup App を起動して使用する必要があります。どうすればよいですか?
手動でバックアップ/リストア操作を行うことはできますか?
新しいスケジュールバックアップを作成できますか?
既存のスケジュールジョブを編集するにはどうすればよいですか?
スケジュールされたジョブをキャンセルする方法は?
失敗したファイル/フォルダ名とバックアップ失敗の理由を確認したいのですが。できますか?
バックアップジョブを削除できますか?
バックアップジョブのデフォルトの場所を変更する方法はありますか?
復元場所を変更したい。可能ですか?
ミラーバックアップと相対パスバックアップとは?
特定のファイル/フォルダをバックアップ対象から除外することはできますか?
スケジュールされた仕事を特定の時間に止めることはできますか?
ジョブ用にバックアップセットの内容を更新する必要があります。どうすればよいですか?
ジョブが実行中かどうかを確認できますか?
終了したジョブのバックアップまたはリストアされたファイル数を確認することはできますか?
IDrive®アカウントのクォータ使用量を確認することはできますか?
プロキシサーバに接続している場合、Asustor Backup App は動作しますか?
ログファイルに'Quota over limit'というメッセージが表示されている場合、バックアップが正常に行われていることを確認するにはどうすればよいですか?
IDrive®Asustorアプリを使ってコンピュータ上のファイル/フォルダを検索するにはどうすればよいですか?
IDrive®Asustorアプリを使用してIDrive®アカウント内のファイル/フォルダを検索するにはどうすればよいですか?
アーカイブのクリーンアップとはどういう意味ですか?
定期的なクリーンアップとはどういう意味ですか?どうすれば有効にできますか?
ディレクトリの作成に失敗しました。
バックアップしたファイルの旧バージョンを取り出すには?
IDrive®サポートにエラーレポートを送信する必要がある場合、どうすればよいですか?
新しいAsustorマシンでIDrive®アカウントに初めてログインする際、バックアップの場所/コンピュータを選択するよう求められます。なぜですか?
Asustorアプリにログインしている間に他のIDrive®アカウントにログインできますか?

エクスプレス

復元」タブの「ローカルデバイスからファイルを復元」セクションで、Expressデバイスにバックアップしたデータを表示できません。どうすればよいですか?
インターネットに接続していなくても、Expressデバイスにデータをバックアップできますか?
バックアップ/リストアの実行中にCPU負荷が高くなるのはなぜですか?
バックアップセットを作成できません。なぜですか?

Asustor NAS デバイスに Asustor Backup App をインストールする方法は?

Asustor NAS デバイスに Asustor Backup App をインストールします、

  1. 管理者」としてAsustor NASデバイスにログインします。

  2. App Central' > 'All Apps'に移動します。
  3. 名前「IDrive」で検索

  4. IDriveサムネイルをクリックし、詳細ページに移動します。


  5. インストール」をクリックします。インストール後、IDriveアプリは「App Central」の「My Apps」>「Installed」タブに表示されます。
  6. アプリケーションを起動するには、「IDrive App」をクリックします。 .

最新バージョンが Asustor App Center で入手できない場合、Asustor Backup App を Asustor NAS デバイスにインストールするにはどうすればよいですか?

はい、NAS デバイスに Asustor Backup App をインストールできます。

Asustor Backup App は APK としてパッケージ化されています。NAS デバイスに Asustor Backup App をインストールする前に、インストールの前提条件が満たされていることを確認してください。

インストールする、

  1. 管理者」としてAsustor NASデバイスにログインします。

  2. APKをダウンロードし、Asustorデバイスの適切なインストーラを保存します。
  3. App Central」 > 「Manual Install」に移動します。
  4. 参照」をクリックし、「IDrive APK」を選択します。

  5. アップロード」をクリックする。
  6. このアプリについて」画面が表示されます。
  7. このアプリについて」画面でチェックボックスをクリックし、「インストール」をクリックします。


Asustor Backup App を起動して使用する必要があります。どうすればよいですか?

Asustor Backup App を起動します、

  1. NASデバイスにログインします。
  2. クリック をクリックして、Asustor ホームページからアプリを起動します。
    アストア・バックアップ

  3. IDrive Asustorバックアップアプリのログインページにリダイレクトされます。
  4. NASデバイスの認証情報を入力し、「ログイン」をクリックします。
  5. NASデバイスで2段階認証を設定している場合は、「2段階認証を設定しますか」チェックボックスを選択します。6桁のコードを入力します。
  6. IDriveの「ユーザー名」と「パスワード」を入力し、「ログイン」をクリックします。

    注: アカウントにプライベート暗号化キーを設定している場合、「ログイン」をクリックすると、「暗号化キー」ページにリダイレクトされます。暗号化キーを入力し、「続ける」をクリックしてください。

Asustor Backup App が起動し、以下のタブが利用可能になります:

  1. バックアップ:AsustorデバイスからIDriveアカウントにデータをバックアップできます。
  2. 復元:IDriveアカウントからAsustorデバイスにデータを復元できます。
  3. スケジューラ:スケジュールされたバックアップジョブを管理できます。
  4. ログ:バックアップと復元操作のステータスを表示できます。
  5. エクスプレス・バックアップ:ファイルとフォルダのエクスプレス・バックアップを即座に実行できます。
アストア・バックアップ

手動でバックアップ/リストア操作を行うことはできますか?

はい、Asustor アプリで手動バックアップ/リストア操作を実行できます。

手動でバックアップまたはリストアする、

  1. バックアップ'/'復元'タブをクリックし、手動でバックアップ/復元したいファイル/フォルダを選択します。
  2. クリック の横にある「バックアップ/リストアの場所」をクリックして、別のバックアップ/リストアの場所を指定します。
  3. 今すぐバックアップ'/'今すぐ復元'をクリックします。

バックアップの停止]/[リストアの停止]をクリックすると、実行中のバックアップ/リストア操作を停止できます。

バックアップセットの一部である可能性のある個々のファイル/フォルダ(拡張子がtmpなど)を、アカウントへのバックアップから除外することができます。Select files/folders for Backup(バックアップするファイル/フォルダを選択)」リストから、それぞれのファイル/フォルダに対してドロップダウン矢印をクリックし、「Add to Exclude List(除外リストに追加)」をクリックします。

注:アカウントによっては、バックアップの場所名を手動で入力する必要があります。

新しいスケジュールバックアップを作成する方法は?

はい、新しいスケジュールバックアップを作成できます。

創造するために、

  1. バックアップ」タブをクリックし、「新しいバックアップセットを作成」をクリックします。
  2. バックアップセット名」フィールドに、新しいバックアップジョブの名前を入力します。
  3. バックアップするファイル/フォルダを選択します。
  4. バックアップ用に選択したファイル/フォルダを表示するには、「選択したファイル/フォルダリスト」タブをクリックします。
  5. バックアップリストから選択範囲を削除するには、ファイル/フォルダを選択して ログ削除.
  6. スケジュール・バックアップ」をクリックします。スケジュールバックアップパラメータ」ウィンドウが表示されます。
  7. スケジュールバックアップの設定(1時間ごと、毎日、毎月)を選択し、「スケジュールを更新」をクリックします。
  8. Eメール通知」を選択し、バックアップ通知を受け取るEメールアドレスを入力します。

ポップアップ

:バックアップセットは最大5つまで作成できます。

既存のスケジュールジョブを編集するにはどうすればよいですか?

既存のスケジュールジョブを編集するには

  1. Scheduler'タブをクリックすると、既存のすべてのジョブのリストが表示されます。
ジョブリスト

  1. 編集したいジョブをクリックすると、そのジョブのスケジュールパラメータが表示されます。
  2. スケジュール設定を編集し、「スケジュールを更新」をクリックします。

スケジュールされたジョブをキャンセルする方法は?

スケジュールされたジョブをキャンセルするには

  1. Scheduler'タブをクリックすると、'Manage All Scheduled jobs'ウィンドウが表示されます。
  2. クリック キャンセルアイコンキャンセルしたいジョブに対応する。

失敗したファイル/フォルダ名とバックアップ失敗の理由を確認したいのですが。できますか?

はい、失敗したファイル/フォルダ名とバックアップ失敗の理由が表示されます。

確認する、

  1. ログ」タブをクリックすると、「ログ」ウィンドウが表示される。
  2. 詳細」の下にある 詳細ログ」画面が表示される。詳細ログ」画面が表示される。
  3. エラーレポート」セクションでは、バックアップ中に失敗したファイルやフォルダの名前と失敗の理由を表示できます。

バックアップジョブを削除できますか?

はい、既存のバックアップジョブを削除できます。

ジョブを削除するには

  1. Scheduler'タブをクリックすると、'Manage All Scheduled jobs'ウィンドウが表示されます。
  2. クリックログ削除削除したいジョブに対応する。

バックアップジョブのデフォルトの場所を変更する方法はありますか?

はい、バックアップジョブのデフォルトの場所を変更できます。

変更する、

  1. Asustor Backup App にログインし、右上のユーザー名をクリックし、「環境設定」をクリックします。
  2. 全般」タブで をクリックしてバックアップ場所を変更します。
  3. アカウントの新しいバックアップ場所を選択します。

注:一部のアカウントでは、バックアップの場所やミラーパスなどのセクションは使用できません。

復元場所を変更したい。可能ですか?

はい、復元場所を変更することができます。

変更する、

  1. Asustor Backup App にログインし、「復元」タブをクリックします。
  2. クリック 復元場所の選択」ウィンドウが表示されます。
  3. 新しい復元場所を選択し、「OK」をクリックします。

ミラーバックアップと相対パスバックアップとは?

ミラーパスバックアップ」オプションは、Asustor システムに存在するファイル/ディレクトリ階層を IDrive アカウントにレプリケートします。デフォルトでは、「ミラーパス」オプションは有効になっています。たとえば、ミラーリングオプションを選択して「root/opt/bin」からファイル「bin」をバックアップする場合、IDriveはオンラインIDriveアカウントで「ShanePC/root/opt/bin」と同じディレクトリ構造を維持します。

相対パスバックアップ」オプションは、Asustorシステム上に存在するファイルのディレクトリ階層を複製しませんが、代わりにIDriveアカウント上の選択したフォルダにファイルをバックアップします。たとえば、「相対パス」オプションを選択して「root/opt/bin」からファイル「bin」をバックアップする場合、IDriveはオンラインIDriveアカウントのディレクトリ構造を「ShanePC/bin」として維持します。

相対パスバックアップを有効にするには

  1. Asustor Backup App にログインし、右上のユーザー名をクリックし、「環境設定」をクリックします。
  2. General "タブをクリックすると、"Backup Location "ウィンドウが表示されます。
  3. ドロップダウンメニューをクリックし、「相対パス」を選択します。

注:一部のアカウントでは、バックアップの場所やミラーパスなどのセクションは使用できません。

特定のファイル/フォルダをバックアップ対象から除外することはできますか?

手動バックアップとスケジュール・バックアップでは、2つの方法でファイル/フォルダをバックアップ対象から除外できます:

  1. フルパス名に基づくファイル/フォルダの除外
  2. 部分的な名前に基づいてファイル/フォルダを除外する

フルパス名に基づいてファイル/フォルダを除外する、

  1. Asustor Backup App にログインします。
  2. 右上のユーザー名をクリックし、「環境設定」をクリックします。
  3. 除外」タブを選択する。

  1. クリック の横にある「フルパス名のファイル/フォルダを除外する」をクリックします。ファイル/フォルダを除外リストに追加」ウィンドウが表示されます。


  1. 除外するファイル/フォルダを選択し、「除外リストに追加」をクリックします。

部分的な名前に基づいてファイル/フォルダを除外する、

  1. Asustor Backup App にログインし、右上のユーザー名をクリックし、「環境設定」をクリックします。
  2. Exclude'タブをクリックし、'Enter partial names'セクションにファイル/フォルダの名前の一部を入力する。 をクリックして .

スケジュールされた仕事を特定の時間に止めることはできますか?

はい、'Cut-off Time'オプションを使って、スケジュールされたジョブを特定の時間に停止することができます。

スケジュールされたジョブを停止するには

  1. Scheduler'タブをクリックし、更新したいジョブをクリックします。
  2. ジョブのスケジュール」ウィンドウが表示されます。
  3. Cut-off Time'オプションを有効にし、ジョブを停止する時間を設定します。

ジョブ用にバックアップセットの内容を更新する必要があります。どうすればよいですか?

ジョブのバックアップセットの内容を更新するには

  1. バックアップ」タブをクリックする。
  2. バックアップセット名」のドロップダウンリストから、更新するバックアップセットを選択します。
  3. 追加したいファイル/フォルダを選択します。

選択したファイル/フォルダは、既存のバックアップに追加されます。



注意:アカウントによっては、新規フォルダ作成/名前変更などの機能が利用できず、バケツを選択するドロップダウンリストが利用できます。

ジョブが実行中かどうかを確認できますか?

はい、ジョブが実行されているかどうかを確認することができます。

仕事のステータスを確認するには

  1. Asustor Backup App にログインし、「ログ」タブをクリックします。
  2. Status "の下に、ジョブのさまざまな状態が表示されます:
    • 進行中」は、特定のジョブが進行中であることを示す。
    • Success」は、すべてのファイルが正常にバックアップ/リストアされたことを示す。
    • Aborted」は、バックアップ/リストアジョブがユーザーによってキャンセルされたことを示します。
    • 失敗」は、ファイルの一部/大部分がバックアップ/リストアされなかったことを示す。


注:スケジュールジョブのステータスを確認するには、'Scheduler'タブをクリックしてください。

終了したジョブのバックアップまたはリストアされたファイル数を確認することはできますか?

はい、終了したジョブのバックアップまたはリストアされたファイル数はいつでも確認できます。

確認する、

  1. ログ」タブをクリックすると、「ログ」ウィンドウが表示される。
  2. 詳細」の下にある をクリックすると、'View Log Report' 画面が表示される。
  3. Summary'セクションで、バックアップまたはリストアされたファイルの数を見ることができます。
  4. ログファイルをダウンロードするには、「ログレポートダウンロード」をクリックします。


IDrive®アカウントのクォータ使用量を確認することはできますか?

はい、IDriveアカウントのクォータ使用量を確認することができます。

確認する、

  1. Asustor Backup App にログインし、以下をクリックします。 .
  2. クォータが計算され、「ストレージ使用量」のパーセンテージが表示されます。

プロキシサーバに接続している場合、Asustor Backup App は動作しますか?

Asustorデバイスがプロキシサーバを介してインターネットに接続されている場合、Asustorバックアップアプリでプロキシサーバ設定を構成できます。

プロキシ設定を行う、

  1. Asustor Backup App にログインし、右上のユーザー名をクリックし、「環境設定」をクリックします。
  2. Network」タブをクリックすると、「Proxy Settings」ウィンドウが表示されます。
  3. Manual」を選択し、プロキシサーバーのIPとポート番号を入力します。
  4. プロキシサーバーがパスワード認証を必要とする場合は、「Proxy Server requires password」を選択し、プロキシサーバーの「Username」と「Password」を入力します。

: IDrive Asustorアプリが自動的にプロキシ設定を検出するように「自動検出」を選択します。


ログファイルに'Quota over limit'というメッセージが表示されている場合、バックアップが正常に行われていることを確認するにはどうすればよいですか?

ログに'Quota over limit'メッセージが表示されている場合は、アカウントがストレージ容量の制限を超えているため、アカウントをより高いストレージプランにアップグレードする必要があることを意味します。IDriveアプリで「アップグレード」をクリックしてアカウントをアップグレードしてください。

IDrive®Asustorアプリを使ってコンピュータ上のファイル/フォルダを検索するにはどうすればよいですか?

コンピューター内のファイルやフォルダーを検索する、

  1. バックアップ」タブの下にある「検索」をクリックします。検索」画面が表示されます。
  2. 検索」フィールドにファイル名またはフォルダ名の全部または一部を入力します。
  3. 検索」をクリックします。検索条件に一致するファイル/フォルダのリストが表示されます。

検索」機能を使用して、バックアップセットの一部である可能性のある個々のファイル/フォルダ(tmpなどのファイル拡張子)を、アカウントにバックアップされないように除外することができます。ファイルやフォルダを検索し、表示された検索結果から、それぞれのファイル/フォルダに対してドロップダウン矢印をクリックし、「除外リストに追加」をクリックします。

IDrive®Asustorアプリを使用してIDrive®アカウント内のファイル/フォルダを検索するにはどうすればよいですか?

IDriveクラウドアカウントにバックアップされたファイル/フォルダを検索します、

  1. 復元」タブで「IDriveアカウントからファイルを復元する」ラジオボタンを選択し、「検索」をクリックします。検索」画面が表示されます。
  2. 検索」フィールドにファイル名またはフォルダ名の全部または一部を入力します。

  3. 検索」をクリックします。IDriveアカウントにバックアップされたファイル/フォルダのリストが表示されます。

検索結果から、ファイルやフォルダの共有、名前の変更、復元セットへの追加、詳細の確認ができます。

注意: アカウントによっては、新規フォルダ作成/新規リストアセット作成/リネームなどの機能が利用できず、バケツを選択するドロップダウンリストが利用できます。

アーカイブのクリーンアップとはどういう意味ですか?

アーカイブクリーンアップは、クリーンアップ用に選択されたバックアップセットのローカルデータとアカウントファイルを1対1で照合し、NASデバイスに存在しなくなったアカウントからデータを完全に削除します。これにより、IDrive アカウントのスペースが解放されます。

デフォルトでは、Archive Cleanupは25%のファイルを削除対象とします。お好みに応じてパーセンテージを調整することもできます。

注意:アーカイブ/定期クリーンアップは相対パスには対応していません。相対パスが選択されている場合、アーカイブ クリーンアップ メニューは表示されません。手動/定期バックアップの実行中は、手動/定期クリーンアップを開始できません。

アーカイブのクリーンアップを手動で開始する、

  1. バックアップ」タブで、クリーンアップ処理を実行するバックアップ・セットを選択します。
  2. Archive Cleanup」をクリックします。Archive Cleanup'ウィンドウが表示されます。

  3. クリーンアップに必要なパーセンテージを選択し、「今すぐクリーンアップ」をクリックします。
  4. IDriveはアカウント内のすべてのバックアップセットファイル/フォルダをスキャンし、アカウントから削除する項目のリストを作成します。リストに記載されているファイルをすべて削除する場合は、「削除」をクリックします。
  5. 操作をキャンセルしたい場合は .

定期的なクリーンアップとはどういう意味ですか?どうすれば有効にできますか?

定期的なクリーンアップを有効にすると、選択したバックアップ・セットに対して設定した頻度でファイルが自動的に削除されます。

頻度は10日から30日の間で、クリーンアップするファイルの割合は5%から25%の間で設定できます。

定期的なクリーンアップを有効にする、

  1. バックアップ」タブで、クリーンアップ処理を実行するバックアップ・セットを選択します。
  2. Archive Cleanup」をクリックします。Archive Cleanup'ウィンドウが表示されます。
  3. 定期的なクリーンアップ」にチェックを入れる。
  4. クリーンアップの対象となるデータの日数と割合を設定する。

ディレクトリの作成に失敗しました。

Failed to create directory(ディレクトリの作成に失敗しました)」というエラーが表示された場合は、「users」グループに「Web」フォルダへの読み取り/書き込み権限が与えられていることを確認してください。

Web'フォルダに読み書き権限を与える、

  1. アクセスコントロール」→「ローカルグループ」→「ユーザー」→「編集」→「フォルダ-アクセス権」を開きます。
  2. フォルダ'Web'に'Read/Write'権限を与え、'OK'をクリックする。

バックアップしたファイルの旧バージョンを取り出すには?

現在、IDriveはバックアップされたすべてのファイルの以前のバージョンを30個まで保持します。ただし、2018年11月07日以前に作成されたアカウントについては、10バージョンまで復元できます。

ファイルの以前のバージョンを復元するには

  1. 復元」タブをクリックし、「IDriveアカウントからファイルを復元」ラジオボタンを選択し、リスト内の任意のファイルにカーソルを合わせます。
  2. クリック リストの右側にある
  3. バージョン」メニューをクリックします。利用可能なすべてのファイルバージョンが表示されます。
  4. 必要な旧バージョンのファイルを選択し、「Restore」をクリックします。

IDrive®サポートにエラーレポートを送信する必要がある場合、どうすればよいですか?

エラーレポートを送信する、

  1. Asustor Backup App にログインします。
  2. 右上のユーザー名をクリックし、「Send Error Report」をクリックします。
  3. 必要事項を入力し、「送信」をクリックしてください。

新しいAsustorマシンでIDrive®アカウントに初めてログインする際、バックアップの場所/コンピュータを選択するよう求められます。なぜですか?

IDriveを使用すると、新しいコンピュータで以前のコンピュータのバックアップアーカイブを復元することができます。ログイン後、「既存の場所/コンピュータを採用/リンクする」オプションを選択することができます。古いコンピュータを交換する場合、以前のコンピュータのバックアップアーカイブに再接続することができます。以前のコンピュータのバックアップアーカイブを採用することで、ファイルの初期バックアップに時間がかかるのを避けることができます。

バックアップアーカイブを採用するには

  1. NASマシンにAsustorバックアップアプリをインストールし、Asustorバックアップアプリにログインします。
  2. バックアップする場所/コンピュータを選択するプロンプトが表示されたら、「Adopt/Link to an existing location/computer」をクリックします。アカウントにリンクされているロケーション/コンピュータのリストが表示されます。
  3. リストから希望のコンピュータ/場所を選択し、「選択した場所を採用/リンク」をクリックすると、以前のバックアップが復元されます。

以前のバックアップを新しいマシンで使用したくない場合は、バックアップの場所/コンピュータを選択するプロンプトが表示されたら、[このコンピュータ名で新しい場所の作成に進む]をクリックします。

Asustorアプリにログインしている間に他のIDrive®アカウントにログインできますか?

はい、1つのIDriveアカウントから別のIDriveアカウントに切り替えることができます。

アカウントを切り替える、

  1. 右上のユーザー名をクリックし、「環境設定」をクリックします。
  2. IDrive Cloud Account Credentials'セクションの'Logout'をクリックします。
  3. 他のアカウントの認証情報を入力し、「ログイン」をクリックします。

復元」タブの「ローカルデバイスからファイルを復元」セクションで、Expressデバイスにバックアップしたデータを表示できません。どうすればよいですか?

Express デバイスにバックアップされたすべてのファイルは、Asustor Backup アプリの「復元」タブの「ローカルデバイスからファイルを復元」セクションに表示されます。Express デバイスにバックアップされたデータを表示できない場合は、「再インデックス」操作を実行して、バックアップされたすべてのデータのファイル/フォルダリストを再作成することができます。

注:再インデックス操作が進行中の場合、ローカルリストア/エクスプレスバックアップを実行することはできません。

インターネットに接続していなくても、Expressデバイスにデータをバックアップできますか?

Expressデバイスへのデータバックアップには、アクティブなインターネット接続は必要ありません。IDriveアプリケーションにログインしている場合は、インターネットに接続していなくてもバックアップを実行できます。

注:IDriveアプリケーションにログインするには、アクティブなインターネット接続が必要です。

バックアップ/リストアの実行中にCPU負荷が高くなるのはなぜですか?

環境設定」タブで「複数のファイルチャンクを同時にアップロードする」オプションを有効にしている場合、バックアップやリストアは予想よりも少し多くの負荷を消費します。これは、このオプションが複数のスレッドコンセプトを使用してデータ転送を高速化するためです。マシンリソースの使用率が高い場合は、このオプションを無効にすることができます。

バックアップセットを作成できません。なぜですか?

すでに5つのバックアップセットを作成している場合、これ以上新しいバックアップセットを作成することはできません。新しいバックアップセットを追加するには、既存のセットを削除する必要があります。

1-866-748-0555