好み

ご質問の内容が下記に記載されていない場合は、お問い合わせください。

よくある質問 アイドルセッションのタイムアウトを設定できますか?
よくある質問 1つのユーザーIDで複数のユーザーが同時にIDrive®e2にサインインすることは可能ですか?
よくある質問 自分のアカウントのストレージやイグレスの利用状況をEメールで通知するように設定できますか?

アイドルセッションのタイムアウトを設定できますか?

はい、アイドルセッションタイムアウトを設定して、ユーザーが指定された時間アクティブでない場合、IDrive® e2の自動サインアウトを強制することができます。

アカウントでアイドルセッションのタイムアウトを有効にするには、

  1. IDrive®e2アカウントにサインインします。
  2. 設定」>「環境設定」>「自分のアカウント」を選択します。
  3. アンダー セッション・コントロールの持続時間を設定する。 アイドルセッションのタイムアウト.
  4. 保存をクリックする。

ユーザーアカウントのアイドルセッションタイムアウトを有効にする、

  1. 設定」>「環境設定」>「すべてのユーザー」に進みます。
  2. アンダー セッション・コントロール 必要なオプションを選択します:
    1. ユーザーがタイムアウト時間を設定できるようにする: ユーザーはセッションのタイムアウト時間を自分で設定することができます。
    2. ユーザーのセッション制御を設定する:すべてのユーザーに対して、アイドルセッションのタイムアウト時間を設定します。
  3. 保存をクリックする。

:新しいユーザーを追加している間、アイドルセッションタイムアウトを設定することもできます。

1つのユーザーIDで複数のユーザーが同時にIDrive®e2にサインインすることは可能ですか?

はい、同時セッションを有効にして、複数のユーザーが1つのユーザーIDで署名できるようにすることができます。

同時セッションを有効にするには、「設定」>「環境設定」で「同時セッション」を有効にします。自分のアカウントだけ、または全ユーザーのアカウントで有効にすることができます。

注:チェックボックスを選択することで、ユーザーがこの設定を変更できるようにすることができます。

自分のアカウントのストレージやイグレスの利用状況をEメールで通知するように設定できますか?

はい、Eメール通知を設定して、ストレージまたはイグレスの使用率が指定された上限を超えた場合にアラートを受け取ることができます。さらに、アカウント更新のリマインダーをEメールで受け取ることもできます。

Eメール通知を設定するには

  1. IDrive®e2アカウントにサインインします。
  2. 設定」>「環境設定」と進む。
  3. 必要なアラートを設定します:
    • ストレージの使用率がX%を超えた場合に通知を受け取る- 必要な割合と頻度を設定する
    • 出口が許容限界のX%を超えた場合に通知を受け取る- 必要な限界値を設定する
    • アカウント更新のX日前に通知を受け取る- 更新リマインダーを受け取る必要日数を設定します。この通知は、年間プランのユーザーにのみ適用されます。
  4. 保存」をクリックする。