利用規定

最終更新日2020年11月06日

この利用規定(以下「本規定」といいます)は、IDrive Inc.が提供するサービス(以下「本サービス」といいます)の禁止される使用について説明するものです。本ポリシーに記載されている例は完全なものではなく、当社はいつでも本ポリシーを変更することができます。

当社のサービスを利用することにより、お客様は本ポリシーの最新版に同意したものとみなされます。お客様は、本サービスを悪用しないことに同意するものとし、当社は、本ポリシーの違反または本サービスの悪用について調査する権利を留保しますが、その義務を負うものではありません。お客様が本ポリシーに違反した場合、または他者にそのような行為を許可もしくは手助けした場合、当社はお客様の本サービスの利用を停止または終了することがあります。

例えば、以下のことを行うために本サービスを利用したり、他者に利用を奨励、促進、助長、指示してはなりません:

  • 本サービスを違法な目的で利用すること;
  • を含むファイル、データ、画像またはプログラムを保存、取得、送信または閲覧するために本サービスを使用すること:
  • 違法な画像、資料、情報;
  • 嫌がらせ、誹謗中傷、罵倒、脅迫、有害、違法にポルノ的、下品、わいせつ、詐欺的、欺瞞的、またはその他あらゆる種類や性質の好ましくない素材;
  • 刑事犯罪を構成し、民事責任を生じさせ、または該当する地域、州、国、または国際的な法律または規制に違反する可能性のある行為を奨励する素材;
  • 他者の知的財産権を侵害するコードまたは素材。
  • ウイルス、ワーム、マルウェア、「トロイの木馬」、その他類似の汚染機能または破壊機能;
  • スパム行為、チェーンレター、その他本サービスまたはお客様が本サービスにアクセスし使用するネットワークを混乱させる可能性のある使用のために本サービスを使用すること;
  • ウイルスの送信、オーバーロード、フラッディング、スパミング、メールボムなど、本サービスのいずれかの部分を妨害することにより、ユーザー、ホスト、またはネットワークを妨害または混乱させること;
  • お客様がアクセス権限を持たないアカウントにアクセスすること、またはアクセスを試みること、またはそのようなアカウントのデータまたはファイルを複製、変更、配布、表示すること。
  • あらゆるシステムやネットワークの脆弱性を調査、スキャン、テストすること;
  • セキュリティーまたは認証手段を侵害または回避すること;
  • 本サービスの非公開エリア、招待されていない本サービスの共有エリア、またはIDrive Inc.のコンピュータシステムにアクセス、改ざん、または使用すること;
  • 当社が一般にサポートするインターフェース以外の手段で、本サービスにアクセスまたは検索すること;
  • 未承諾の通信、プロモーション、広告、またはスパムを送信すること;
  • なりすまし」や「フィッシング」など、送信元を特定する情報を改ざんしたり、欺いたり、虚偽の情報を送信すること;
  • お客様が本サービスにアクセスし使用するネットワークの規制、ポリシーおよび手続きに違反すること。
  • 本サービスを通じた米国またはその他の管轄区域からのデータまたはその他の素材の輸出および再輸出に関して、米国およびその他の適用法に違反すること。